
決算スケジュールまとめ(東部標準時・米国時間)
注目企業と、投資家の関心が集まる理由
1. テスラ(Tesla, TSLA)
- 期待は低い?
アナリスト予想では、第2四半期EPSが前期比約12%減、売上は23%減、世界販売台数は13%減超と厳しい見通し ウォール・ストリート・ジャーナル。 - CEOマスクのロボタクシー発言に注目
決算説明でイーロン・マスク氏がどこまでロボタクシーの進展を示唆するかが焦点。また、トランプ大統領の「ビッグ・ビューティフル・ビル法(EV税額控除見直し)」の影響も気になるところ インベスターズ.com。 - EV政策と新モデル展開
ZEVクレジットやCAFE規制という追い風が続く中、新モデル・改良モデルの発売スケジュールが明示されれば、株価カルチャーにポジティブな材料となります。
2. アルファベット(Alphabet, GOOGL / GOOG) - 7/23(水)引け後発表
- 安定成長が続くが伸び鈍化傾向?
EPSは前年比約15%増($2.17)、売上11%増と堅調ながら、これまでの成長ペースからはややスローダウン インベスターズ.comマーケットウォッチインベスターズ.com。 - 注目はAIとクラウド&YouTube収益
検索広告+8.7%増($527.5億)、クラウド売上+27%($131億)、YouTube広告+10%($95.4億)と構成 インベスターズ.comマーケットウォッチ。 - 決算説明会での経営方針が鍵
マージン拡大、AI(Gemini 他)の収益化見通し、AIセキュリティ戦略、Waymoの進捗に関する情報が投資判断に直結します インベスターズ.comマーケットウォッチ。
3. 防衛・航空関連企業 - 7/22(火)~7/23(水)発表
- 主要銘柄:Lockheed Martin(LMT)、RTX、Northrop Grumman(NOC)、General Dynamics(GD)、L3Harris(LHX)、Textron(TXT)、Booz Allen Hamilton(BAH) Kiplinger。
- 地政学&軍拡需要で業績安定
NATOの防衛費増額や中東・ウクライナ情勢の緊迫化で、防衛関連株には追い風 インベスターズ.com+3reuters.com+3インベスターズ.com+3。 - アナリストは「第2四半期が転換点」と評価
シティはLMTやRTX、NOC、LHXを有望銘柄に、バーンスタインはGDなどの目標株価を引き上げ、第2四半期を防衛セクターのターニングポイントと位置づけています m.economictimes.com+6reuters.com+6ウォール・ストリート・ジャーナル+6。
まとめ
来週発表の決算は、テクノロジー・EV・防衛という主要テーマが重なる非常に戦略的な局面。
- テスラの「逆風」業績に対し、税制・政策・イノベーションを絡めた切り口が強い。
- アルファベットは中期成長の質を問う内容で、AI関連商材の今後を読み取る鍵。
- 防衛株はマクロ情勢と政策支援を背景に、安定期待値が高い分野。