michakun

スポンサーリンク
PC・家電関連とレビュー

自転車の練習をするなら子供用ヘルメットはSGマークを選ぼう

子供を自転車に乗せてお出かけしたい。子供が自転車に乗れるように練習させてあげたい。でも、どんなヘルメットを選んだらいいのかお悩みですか?ヘルメット選びに失敗したくないな・・・。という方におすすめの子供用自転車ヘルメットご紹介です。これから揃えようと思っている方も、迷っている方も自転車の練習をする際、子供用ヘルメットはSGマークがついたものを選べばOKです。
ちょこっとお役立ち情報

11月中旬までの新型コロナ陽性者数と陽性率

11月中旬の陽性率は4.8%と10月の3%を超えてきています。PCR検査した内の15%が陽性だったというのだからこれはびっくりですね。日々増えていく新型コロナ・・・。早く落ち着くことを願っています。
PC・家電関連とレビュー

落合務のパーフェクトレシピの口コミ(レビュー)

最近の料理本、素晴らしいと思いパスタの本を探していたところこの落合務のパーフェクトレシピに出会いましたので、口コミです。思ったより結構簡単にできました。複数のレシピを試していますが、”〜だけレシピ”と比べると普通に手間かかります。料理初心者には工程中にちょっと飛んでいる部分とかあったりしますので、少しハードル上がる気がしました。味は美味しかったです。参考までに。
スポンサーリンク
PC・家電関連とレビュー

日輪刀のようなスミカマ包丁の研ぎ方編

日輪刀のような青いスミカマ包丁を購入し、早数ヶ月レビューは好評。そしてこちらの研ぎ方についてシャープナーを使っていきます。今回使用するのは貝印 KAI シャープナー(ダイヤモンド&セラミック)です。貝印 KAI シャープナー(ダイヤモンド&セラミック)特徴としては1・2・3というように性質の違う3種類(ダイヤモンド1、セラミック2)の砥石を順番につかうことで切れ味を復活させることができます
PC・家電関連とレビュー

フロム蔵王のアイスってどうなの?口コミ・レビューは?

口コミでも好評の”フロム蔵王Hybridスーパーマルチアイス”を食べてみましたのでレビューと口コミまとめです。なにがハイブリッドなのかというと、新製法で作った溶けにくいアイスクリームのようで、そのまま食べたり溶かしてムースとしても食べることができるという・・・2通りの楽しみ方ができる新開発のアイスクリームだそうです。
ちょこっとお役立ち情報

【禁煙から6年経過】たばこを止めてみてわかったメリットとデメリット

たばこを止めて約6年が経過しました。もともとヘビースモーカーというわけではありませんが、本数としては一箱〜一箱半/日のペースで吸っていました。以前に一度禁煙に失敗していますが、現在は問題なく禁煙が続いています。たばこを止めてみてわかったメリット・デメリットをご紹介。
ちょこっとお役立ち情報

仕事のミスで気持ちが切り替えれない【そんなあなたに伝えたい考え方】

失敗が頭から離れなくて何も手につかなくて困っていませんか?失敗は失敗という事実ですが、それって見方を変えると良い経験であったという事実にもなりませんか?いつもは勝ち戦をしているけどもこんな負け方があったのか・・・こんな失敗のパターンがあったのか。考え方を変えると人生豊かになるかも。
PC・家電関連とレビュー

INTEX(インテックス) CLASSIC DOWNY エアーベッドのレビュー【これはちょっと使えない・・はずれ引いたかな?】

アマゾンで半年前に購入したINTEX(インテックス) CLASSIC DOWNY エアーベッドのレビューです。空気抜けがひどくこれはちょっと使えない・・はずれ引いたかな?口コミを確認してみても空気漏れが目立ちます。中には空気が漏れないものもあるのかもしれませんが、品質は・・・・。ただ使用用途を限定して使用した場合は価格帯からすると使えるかもしれませんね。参考までに。
ちょこっとお役立ち情報

ユニクロのウルトラライトダウン(ベスト)を洗濯する!【ドラム式洗濯機に投入してみたところ・・】

ユニクロのウルトラライトダウンですが、部屋着だと最強レベルの暖かさと軽さですよね。たまたまかわかりませんが、特に洗濯表示が見つからなかったのでドラム式洗濯機で洗ったらどうなるのか試してみました。結果として、問題なく洗うことができます。汚れも匂いもしっかり取れている印象です。ただしお気に入りにダウンジャケットなどはクリーニングに出すなど無難な選択をしましょう。
PC・家電関連とレビュー

Air Pods Proを使うと耳の中がかゆい!でも使用を断念したくない方へ

いろいろ調査してみるとシリコンのイヤーピース(イヤホンチップ)であったり本体の金属にアレルギー反応が出ている可能性があるとのこと。今考えれば、このかゆみがノイズキャンセリングの影響?なんて勝手に思ってましたが、ノイキャンで耳垂れはしない。別のイヤホンチップでもしかしたら解消するかもしれません。私は純正シリコンが合わなかっただけで、変えたとたん何事もなかったかのようになりました。返金について追記しました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました