PC・家電関連とレビューSoundcore Liberty Air 2にイヤーピース(EP-EX11M)を装着 Liberty Air2がすぐに耳から滑ってずり落ちるんです。純正シリコンの感触ですがかなりツルツルの部類でこれが落ちる原因かなと思いました。イヤーピースって調べてみるとかなりの種類があって、フィット感もそうですが質で音も少し変わってくるかも・・・なんて思いながらアマゾンで探してみるとソニーのEP-EX11Mに出会いました。こちらレビューしていきます。PC・家電関連とレビュー
シングルファザーの子育て奮闘記【定番】芝生の害虫駆除にはスミチオンを使おう【安全で効果的】 芝生の殺虫剤の定番であるスミチオン乳剤を使っていきます。芝生に散布する場合の希釈倍率は1000倍で3L/㎡の量で散布していきます。目・皮膚に対しては刺激性があるようなので保護具や長袖長ズボンなど、最低限の装備があると良いと思います。使用にはご注意くださいね。散布から数日後、ぴょんぴょんする虫はいなくなりましたが蜘蛛には効果があまり無いような気がします。シングルファザーの子育て奮闘記
ちょこっとお役立ち情報今日も暑っい!エアコンつけっぱなし?それともこまめに切ってる? 日々暑い毎日が続いています。新型コロナの影響で自宅で過ごす機会が増えている今、エアコンってこまめに入り切りするより、つけっぱなしがお得なのでしょうか??こちらの調査は総合空調専業企業であるダイキン工業㈱が次の条件の中、二部屋で実験1:つけっぱなし vs 30分毎に入り切り、実験2:つけっぱなし vs 外出時はOFFにするという、それぞれの消費電力比較を実験したそうです。ちょこっとお役立ち情報
ちょこっとお役立ち情報その新型コロナウイルスの感染予防間違ってない? 2020/09/30、国内の新型コロナウイルス感染者が累計で8万人を超えたそうです。改めて感染予防について厚生労働省が公式に発表している内容でまとめてみます。今実施している感染予防は適切でしょうか?ちょこっとお役立ち情報
ちょこっとお役立ち情報【第3波か?】新型コロナの陽性率は再び増加傾向 陽性率を陽性者/PCR検査数と定義し、数値を追いかけてみると6月の1.4%、7月の5.5%、8月の5.2%、9月は3.1%、10月上旬2.8%となっており減少傾向にはありますが陽性者数は4014名と少なくない数字となっています。9月の4連休後の感染が徐々にみえてきた10月上旬の数字では爆発的に増えてはいません。ちょこっとお役立ち情報
PC・家電関連とレビューWindowsユーザーの私が初めてMacBook Pro13インチ(2020)を購入したのでレビューしてみる windows歴20年のmichakunですが、初MacBookを購入しました。本体及同時に購入したアクセサリーや周辺機器を含めた使い勝手をレビューしていきます。今回購入したの13インチのMacBook PROで、スペックは次の通りで税抜き価格は178,254円となりました。Final Cut Pro Xを追加しているので本体は150,000円前後くらいでしょうか。価格帯に関しても近いものがありMacBook Airと迷っている方、多いと思います。PC・家電関連とレビュー
PC・家電関連とレビューWindows歴20年の私がMacBook PRO 13インチ 2020をしばらく使用してみてレビュー MacBook PRO 13インチ 2020ですがとても快適に使えており、正直買って良かったと思います。Macという食わず嫌いをせずもっと早く購入しておけばよかったと思います。たまたま触れた実機からの印象は兎にも角にも薄い。軽い。かっこいい。タッチパッドの操作が良い。まだいろいろ触っている途中ですので、レビューに深みが無いかもしれないですが、Windowsユーザーである私個人の視点からまとめてみます。PC・家電関連とレビュー
PC・家電関連とレビューMacBook PRO 13インチ 2020のアクセサリーのレビュー MacBook PRO 13インチ 2020で購入したアクセサリーのレビューです。Windowsにおいては20年も使用していると様々なアクセサリー、周辺機器、パーツが揃ってきており流用できるものもありますが、MacBookについては年式でUSBがAだったりCだったりと変更されているようでアクセサリー類を購入する際は注意する必要があります。PC・家電関連とレビュー
ちょこっとお役立ち情報ウレタンマスクってなにでできてるの? ポリウレタンでできたマスクであり、呼吸がしやすく非常に柔らかいので耳が痛くなりにくいです。長時間着用が可能で、何度も洗って使えるのでとても重宝しています(回数制限はあり)。ちょこっとお役立ち情報
PC・家電関連とレビュー【10秒で解決】マック(Mac)の勝手に変換を解消する3ステップ【簡単すぎた・・・】 MACで文字を打っていると勝手に変換されることにストレス感じていませんか?ライブ変換というやつです。これ10秒で解決します・・・3ステップなんて書きましたがなんなら1ステップくらいで解消できてしまいます。簡単な手順なのでさっさとこのストレスから解き放たれましょう!!PC・家電関連とレビュー