こんにちは。2児のシングルファザーmichakunです。
今回はお風呂に入ることを嫌がる子供たちと楽しくお風呂に入る工夫をしてみました。
お風呂に入れるだけでも一苦労ですし、入ってくれないと時間だけが去っていき辛いですよね。
こんな方向けの記事です
・子供をお風呂に入れることに苦労している
・子供をお風呂へ誘導する手段を探している
【シングルファザー 】さあ今日から試してみよう!子供のお風呂嫌いの悩みを解消する3つの方法
パパ「お風呂に入るよ~ おいで~」
長女「やだ~」
次女「やだ~」
本当に毎日子供をお風呂に入れようとするとこんな状況の繰り返しで悩みますよね。
シングルファザーですとお風呂の時間もできるだけ効率的に・・・と考えてしまいます。
二人の子供はお風呂が嫌いではないのですが、めんどくさいらしく簡単には入ってくれません。本当に時間だけが過ぎ去っていくのは辛いです。笑
子供たち自らお風呂に入りたいと思うように仕向けられないかといろいろ試行錯誤してみた結果、次の3つの方法が効果的でした。
・おもちゃで釣る
・入浴剤を使う
・お風呂場で音楽を流す
子供たちをおもちゃで釣ってお風呂に入れる
おもちゃで釣る・・・。これは多分王道中の王道と思います。
百円均一ショップなんかに行って、おもちゃコーナーへ行きます。そこでお風呂に浮かべるおもちゃを指し”このおもちゃ買ってお風呂であそぼうか?”という感じで1つ2つ購入します。
子供の場合、帰宅後すぐにおもちゃが気になって仕方ないはずです(笑)。
「これはお風呂に入るときね!」などといってお風呂の前などに置いておきます。
さぁ、お風呂の時間です。おもちゃを持ってレッツゴー!
・・・とまぁ、わざわざ買わなくても濡れて問題ないおもちゃでいいんですけどね。
子供たちは入浴剤に興味津々
シャワーで済ませる際は別として、浴槽につかる場合は入浴剤が効果的でした。パパやママと一緒に入浴剤を投入するのがコツです!!
やはり色のついたお湯には興味を示しており、特に炭酸系のシュワシュワするものは食いつきます。
いろいろ試した中でもバスボールは切り札として使えます。
なんといっても、おもちゃ、シュワシュワ(炭酸)、色変化の3本柱が揃っているので・・。
そしてバスボールに勝るとも劣らない泡の入浴剤も効果的です。
我が家では容器良し、泡よしのアンパンマンの泡ぶろです。
ただちょっと注意したいのが、この泡入浴剤は滑ります。しっかりみてないと危険ですので使用する際は目を離さないようにしてあげてください。
また泡風呂の残り湯で床を清掃すると、泡の成分が残留しやすいようでまずは臭いが発生しますし、カビやすいなと思いました。(黒ずみが早い気がします)
残り湯での清掃は避けた方が無難化かと思います。仮に使ったとしてもよく残留を落とすようにした方が良いです。
お風呂で音楽を流す
ゆっくりお湯につかるということで、音楽を流すのも有効でした。
我が家ではディズニーの音楽・歌や鬼滅の刃関連を流すことが多いです。
特にこの記事を書いている現在では鬼滅の刃がブームで紅蓮花・炎が保育園でも大人気なようで、P防水スマホやスマホからBluetoothで防水スピーカーに飛ばしてお風呂場で音楽を楽しむことができます。
PC・スマホからだったらyoutubeなどでお気に入りの音楽を流すこともできて、非常に勝手が良いです。
特に音楽を脱衣場から流し始めて、お風呂場に誘導するとスムーズに誘導できました。
鬼滅の刃効果恐ろしいです(笑)。
ただデメリットとしては子供たちが音楽に夢中になって逆に長湯を始めることだったりもします・・・。笑
この防水スピーカーなんですが、自分がお風呂に入るときもリラックスするのに使えて、また料理や洗い物しているときにもお供にできるのでおススメしておきます。
アマゾンの口コミみてて、気になり購入したのですがあまり聞きなれないメーカーと思います。
”TaoTronics”のメーカーは本社がアメリカでオーディオや家電ブランドらしいです。
口コミでもコスパよしってなっていたので、試しに買ってみましたがコンパクトサイズ並みとして当たりだと思いました。
当然、音質にこだわりたい方、本格志向の方は防水スピーカーを選択されないと思いますが、並みに良い音質で手軽にという方にはおススメです。
またAmazonランキングはこちらからご確認してみてください。
まとめ
意外とお風呂に入る習慣をつけていくと、いやいやながらも少しずつ言うこと聞いてくれるのであれこれ試してみてよかったなと思っています。
子供たちを楽しいバスタイムに誘導する方法は、次の通りです。
・おもちゃで釣る
・入浴剤で釣る
・お風呂場で音楽を流す
良いバスタイムを。